梅花の手仕事と蒐集したものたち

梅花-Umehaha-のハンドメイドと好きなものブログ

パール&クリスタルデコのクリスマスオーナメント [貴和製作所]

Pearl & crystal deco Christmas ornament [Kiwa Seisakusho]

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 貴和製作所

クリスマスオーナメントシリーズ第四弾。クチュリエ(フェリシモ)、ビーズファクトリー(ミユキ)、トーホー、ときたら最後はやっぱり貴和製作所でしょう笑。

こちらも結構前に掲載されたレシピで気になっていたのですが、今回実際に作ってみることにしました。
直径3cmという大きなパールに、スワロフスキー(現在は貴和クリスタル)のフラットタイプをデコして作ります。カラーは2種類あって、レッド&グリーンのクリスマスカラーとシルバー&ゴールド系のもの。梅花はシルバー&ゴールドで!*1

クリスタルのパールデコオーナメント

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 材料

このパールは樹脂パールらしいんですが、かなりずっしりと重みがあって高級感あります。あいにくとレシピのパールはすでに販売終了していて、色違いのものを購入しました。金具がシルバーでパール自体はクリームのもの。

#2000番台のストーンは、クリスタル、ゴールデンシャドウ、ホワイトオパールの3色。大きさ違いのバリエーションです。

ますは金具を中心に円を描くようにデコします。そのあと、ゴールドリングを中心に合わせて貼り付けます。横から見て水平にも気をつける。
クリスタルデコのクリスマスオーナメント 途中経過

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 途中経過

ゴールドリングの両側に、それぞれスワロを貼っていきます。反対側の金具からも同じようにデコ。
クリスタルデコのクリスマスオーナメント 途中経過

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 途中経過

球体の真ん中部分4カ所に模様を描いていきます。4等分になるように配置。
クリスタルデコのクリスマスオーナメント 途中経過

ちなみに、パールにデコするのに作業台として使っていたのがコレ↓
無印 歯ブラシスタンド

無印良品の歯ブラシスタンド。ちょうどよかった笑。作業机の上で筆とか爪楊枝とかピンセットを立てておくのにも便利です!

金具にリボンを通して完成です。今回はオフホワイトのサテンリボン。材料費もかかるだけあって高級感抜群です笑。でもオーナメント4種類のなかで制作時間は一番かかりませんよ!

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 貴和製作所

クリスタルデコのクリスマスオーナメント 貴和製作所

umehanablog.com

*1:この記事をアップしたときには、レシピと材料一覧もまだ貴和さんにあったのですが、12/6時点でなくなっているようですのでリンクを削除します。