Image of Umehana blog - Photography [Digital Camera]
ブログ用画像の撮影話しに需要があるのかどうかはわからないのですが、知りたいというご意見もあり、梅花ブログの撮影環境を書いてみることにしました。まずは使用している撮影機材について。
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
オリンパスのミラーレス一眼 PEN-PL2を使用しています。調べたら発売は2011年!もう10年以上前。そりゃ電池ももたないはずだ…もっぱら家でのブログ画像撮影に使っています(これなら電池のもちもあまり関係なく)。
このタイプのカメラのいいところは、レンズが交換式なので本体だけ買い換えればいいというところですね。まあ、どのタイミングで買い換えるのかってことなんですけども。ブログ用なら古いので十分と言えます。
私が最初に買ったのもパンケーキレンズがセットになったものでした。外で持ち歩くには軽くて薄いレンズが最適ですね。小物を撮りたくて後からマクロレンズを買い足しました。
カメラの世界は上を見ればきりがなく…プロ仕様を使う必要はないけれど(カメラや写真の知識・腕がないと持ち腐れに)、価格と性能はある程度比例すると思います。何に使いたいのかどの程度性能があればいいのか、予算と目的に合ったものが選べればいちばんですね!
ミラーレス一眼はお手頃価格で(一眼の中でですよ…)本格的にカメラを楽しむことができます。中でもE-PLシリーズは手軽に綺麗に撮りたいというニーズにぴったりだと思います(一時期カメラ女子などが流行りました)。
私の持つ10年前のものに比べて格段に技術もアップしているでしょうし「オートでとりあえず撮る」でもデジカメ側で上手く調整してくれそうです。
自動調整能力がどれほど上がっているのか私も知りたいです(笑)
レンズ(マクロレンズ)
卓上で小さなものを撮ることがほとんどなので、常時マクロレンズをつけています。マクロレンズは対象物近くまで寄ることができ、被写体を大きく撮影できるのが強みです。
また、このレンズはピントを合わせる距離を選べるので、接写以外にも使えて便利です。便利すぎてずっとつけたままです。
デジカメ本体が古くてもそれなりの写真が撮れているのは、このレンズのおかげです。