梅花のいろとかたち

Umehaha のハンドメイドと好きなものブログ

info: minneで販売はじめます(๑•̀ㅂ•́)و

レジンで美しいレッドローズ・赤い薔薇は作れるか(後編)

レジンで美しいレッドローズ

前編をアップしてから長らく寝かせていた(放置していたとも言う)レッドローズの後編です。
前回のレジン液比較を踏まえ、バラのモールドに最適なレジン液をチョイスし、買ってあった赤系の材料を引っ張り出して試作してみました。

まずは、色々な赤系素材を試してみます。混ぜるのか塗布するのか、パウダーか切片状かフィルムか、この時が一番楽しかったりする。型は適当、複数まとめて硬化できるものを使用しています。
材料試作

バラのモールドは立体感があって型抜きしやすいものにしました。
バラの立体モールド

素材おためしの中からしっくりきたものを選んで組み合わせてみます。ラメ2種、フレーク1種、パウダー1種を使いました。
より鮮やかな赤がチラチラ見えて、イメージ通りにできたのではないかと思います。
レジンの赤バラ

装飾品にするため、金具に固定します。
レジンの赤バラ

何の装飾品に仕立てるかというと、日本には馴染みのないプロムコサージュ的なものを作りたかったのですよ!
簡単に言うと、プロムは欧米の高校のイベント、フォーマルなダンスパーティのことです(簡単すぎますね、詳しくは私もよく知らないので調べてみてください…)。あくまで今回はイメージです笑。ドレスと腕に花のコサージュ。素敵じゃないですか!
プロムコサージュ風

赤いバラと黒のベルベッドリボンを腕に巻きつけて。
プロムコサージュ風

あ、チョーカーとしてつけてもいいかもしれない。
チョーカー

でも、一番実用的なのは、浴衣の帯留めでしょうね!
レジンの帯留めをまた作りたいと言っていたので、実現して良かったです笑。
帯留め

minneで販売はじめました。

はじめての出品です!ドキドキします…

> 赤バラの帯留めとベルベットリボン - 梅花のいろとかたち店 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

umehanablog.com

umehanablog.com